【D-28】(ダム24)[福岡]油木ダム

DATE




堤体
2016/02/19

1971年完成の重力式コンクリートダムです。

訪問したときで40年経ってるというわけですね。福岡県で近い歳のダムだと 南畑ダム があります。そのためかどことなく似ています。気のせいかな?

まあどっちも重力式だs(ry

このダムはレヤ工法で作られたそうです。今の最新工法、巡航RCD (五ヶ山ダム 等) とは異なりますし、当時の建設はまあ大変です。無人で基本部分を建設する五ヶ山と比較するのはよくないですが((




クレストゲート
2016/02/19

水色のゲートがクレストゲートで、どことなく似ている南畑同様、ラジアルゲートを採用しています。むしろ福岡県のダムはラジアルゲートが主流です。いや全国的にもラジアルゲートが主流です・・・

ほかにゲートはないので、放流はこの2門を使って行います。福岡県のダムでは、ゲート式調節ではさまざまなゲートやバルブを採用する 日向神ダム は特殊な例かもしれませんね。



減衰工
2016/02/19

左下建物が河川維持放流バルブ室で真ん中が副ダムがある部分になります。




天端
2016/02/19

細く狭い天端は軽トラが通れるほどの幅でしょうか。

4.0tの制限がある条件付です。

左中央の建物が選択取水設備になります。右の白い建物はクレストゲート操作室ですね。

照明は比較的最近のものでしょうか。なんか・・・アンマッチですね。




ダム湖
2016/02/19

1,820万立方メートルの総貯水量能力を持つ、県内でもなかなか大きなダムになります。

さらにいえば、ダムの高さがないが故に、広く浅い湖になっているため

とても大きな貯水池をもっています。



ここまで水が貯まっているのは今の時期だからだと思われますが、どうやら毎年渇水騒ぎをおこしてるっぽいですね。。。だから伊良原ダムが建設されているんですかねw

故に放流頻度も少ないっぽいです。(陣屋ダム管理所の人いわく)



湖の形は、下の地図をみてのとおり米粒のような形でふっくらとしてますかね。。。比較的横が広いですね。



ボートで池を漕げばこの広さを実感できそうですね。なお、ダムにかかる橋でつりをされてた方が多かったです。何が釣れるのでしょうか・・・




湖畔など①
2016/02/19

広大な湖に沿って広がる津野集落があり、民家はもとより学校(二枚目)や郵便局もあります。県内のダムでここが一番盛んなように見えました。

いいなあ。ダムがいつでもそばにある集落、住んでみたい(

近くのダムでは嘉瀬川ダムも集落がダムに沿って広がっていますが、学校まではなかったと思います。




湖畔など②
2016/02/19

添田町のコミュニティバスが走っています。バス停はダム堤体横に設置してありました。

2枚目の写真はそのバスです。コミュニティバスではおなじみハイエースですねw

おそらく学校や郵便局のある方面へ向かっているものだと思われます。



管理所
2016/02/19

ダムの管理所です。40年前の建物とは思えないきれいなものです・・・というか建て替えられたに違いないです・・・

中のトイレは自動水洗のTOTOでしたし、というか入り口自動扉だったし、、40年前からあるわけ←

ダムカードはここでもらいましょう。パンフレットも置いてあって、団体向けで見学もやっているっぽいですね。

2階がおそらく操作室や事務所になります。平日なので当然職員の方が多くいらっしゃいました。



インクライン
2016/02/19

ダム偵察ボートがある格納庫です。

この建物はそのまんまなんな・・・w

管理所とは反対の場所にあります。




スロープカー?
2016/02/19

おそらく見学者向けのものです。堤体下の広場へ直行できます。

乗りたいけど乗れないんだよなあ・・・(当然)



警報車
2016/02/19

気晴らしにどこかドライブに行くために常駐してあるスバルフォレスターの警報車です。

放流する際、河川に人がいないかなどを確認し警報をおこなうちゃんとした車です。

このとき職員の方が大事に車を洗車していました。彼女とドライブかな?(すっとぼけ)





SUMMARY


アクセスこそ厳しい点がある(福岡市から2時間ほど、高速も特にないため田川八木山バイパスを通ってくる感じ)ものの、民家や学校等に囲まれていて、

それほど山のダム!って感じがなく、親しみが持てるところだと思いました。

釣りしてる人がいれば学校へ通う子供達もいて、冷たいイメージのダムではなく、むしろ暖かいイメージのダムですかね。。。行けばわかります。きっと。



ただしダム本体から学校等のある村(町?)までは結構距離ある(3kmほど?)のでご注意を。それだけダムが広いってことで(笑)



なお、 陣屋ダム はここから車で30分圏内ですので、ここに来たなら陣屋もおすすめですし、今建設がすすんでいる伊良原ダムへも30分ちょいで着くので、そちらもおすすめです。

特に伊良原は、建設中のダムカードが貰える (詳しくは建設事務所ホームページへ) ので今が旬ですよ!旬!





SPEC


 - 油木ダム -
 ▼ ダム情報
   河川名  : 今川水系今川
   目 的  : FNAI (治水,河川維持・不定特定用水,灌漑,工業用水)
   型 式  : G (重力式コンクリートダム)
   ゲート   : ゲート調節方式
   高 さ   : 54.6m
   長 さ   : 218.0m
  総貯水量  : 1,820万立方m
  ダム湖名  : 不明
   管理者   : 福岡県
  本体着工年  : 1963年
   完成年   : 1971年
  ダムカード  : ○(平日900-1700,公式ダムカード)
  ホームページ : 福岡県油木ダムホームページ
 ▼ 所在地
福岡県田川郡添田町津野


※データは日本ダム協会様、ダム便覧を参照させていただいております。





コメント